『My Favorite Bossa nova』 ライブのお知らせ
9月19日(木)19時より。寄り添う繊細で美しい音を奏でる、木村純さん(Gt.)、重久義明さん(Pf)とのライブ情報をお知らせ致します。
昨年の1月から「風のように吹き、存在感のあるフルーティスト」を目指し、木村純さんの師事のもと育んだ楽曲を、いよいよお披露目する機会に恵まれました。会場は、天井が高く、2面がガラス張りの開放的な空間、そして音が伸びやかに響くステキな「新富町マデイラ」。
ピアニストは、制作したCDにToninho Hortaが参加し話題となった重久義明さん。Toninhoに関わるイベントなどで度々お会いする機会がありましたが、伴奏していただくのは初めてになります。
9月は、まだ先になりますが、今から予定して頂けると嬉しいです。今回のライブは私にとって初めての、フロントフルライブ、記念すべきライブになります。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
.
木村 純 (ギタリスト)
http://jun-kimura.jp/60年代のボサノバムーブメントの真っ只中、独学で本格的なボサノバギターを始める。多くのブラジル人ミュージシャンとの交流もあり、レコーディング、ギター教室など、活動範囲は多岐にわたっている。 全国のライブハウスやレストランなどで年間400回にも及ぶ演奏活動を行っている。
重久 義明(ピアニスト・編曲家)
http://www.eva.hi-ho.ne.jp/y-shigehisa/index.htmlピアニストとして活動するかたわら、自らの「MITAKA SKY studio」でLogic ,Pro Toolsを駆使してレコーディング、制作を積極的に行っている。プロデュース、スタジオワーク、CM制作など、幅広いジャンルでアーティスト活動を続けている。
藤花(フルーティスト)
https://fujika.amebaownd.com/子育て真っ只中(3児)の2007年、音楽友達の影響でフルートを手にし、JAZZフルートの勉強をはじめる。後にブラジル音楽にも惹かれ2009年よりパンデイロを中心にパーカッションの勉強をはじめる。「風のように吹いて存在感があるフルーティスト」を目標にイベントプロデュースやライブ活動を行っている。
2019年9月19日(木)
『My Favorite Bossa nova』~ 私のお気に入り ~
新富町マデイラ TEL: 03-3551-6587open:18時30分 start:19時00分
charge:2800円
食べ物は持ち込み自由、飲み物はオーダー願います。
木村 純(Gt)
重久 義明(Pf)
ミナス兄弟での対バンライブの時、共演というだけで緊張し満足でしたが、後になって1曲御一緒したかったなぁと思ったこと。トニーニョの歓迎パーティーで重久さんが待ち時間にさりげなく弾いていた「Waiting for Angela 」の調べがとても美しかったこと。知子さんのCDアレンジのセンスが好みだということ。木村さんと重久さんが織り成すサウンドはきっとステキなはず!と思っていたこと。想い叶って嬉しいです。
このオープンマイク(2016年9月)から、、2年、、。
0コメント